「侵入」と「浸入」の違い!使い分けのコツ

「侵入」と「浸入」の違い

「侵入」と「浸入」の違い・使い分けのコツ

「侵入」と「浸入」の違い
ことばの博士
侵入」と「浸入」は、どちらもシンニュウと読む同音異義語です。

侵入」は「不法に押し入る、他の領分を侵す」、「浸入」は「水などの液体が入る」という違いがあります。

侵入」は、他国の領土や他人の家などに不法に押し入ることを指します。”“の字は「人の領分を侵す」という意味を持ちます。

一方、「浸入」は、水などが入り込むことを指します。”“の字は「水に浸る」という意味を持ちます。

両者の違いを覚えるためには、部首に注目すると良いでしょう。

侵入」の”“は「亻(にんべん)」が部首です。「にんべん」は立っている人を横から見た形を表しており、人に関係します。したがって、「侵入」は人や物が無断で入ることを意味し、例として泥棒が家に入ることを「侵入」といいます。また、「侵入者」や「侵入経路」といった表現でも使われます。

一方、「浸入」の”“は「氵(さんずい)」が部首です。「さんずい」は流れる水の形を表しており、水や液体に関係します。したがって、「浸入」は水や液体が染み込んで入ることを意味します。例えば、水が家に染み込んで入ることを「浸入」といいます。「浸水」や「浸透」という言葉にも見られるように、液体が浸み込むことを表します。

とはいえ、両者の使い分けはややこしく、放送では「侵入」に統一しているため、「浸入」は使用しません。

青森にお住まいの皆さんなら、ポリタンクをお持ちの方も多いと思いますのでポリタンクにレジャーシートをくるんだものも水の侵入を軽減することができます。

【引用元:NHK

助手猫
使い分けに迷ったときは、侵入を使っとけば間違いはないで〜。

「侵入」の意味・使用例

「侵入」とは

「侵入」の意味

侵入」は、他人の領域に強引に入り込むことを意味します。

ことばの博士
たとえば、不法に他人の家や土地に入る行為や、他国の領土に無断で入り込む行為を指します。

「侵入」の基本例

  • 「家宅侵入
  • 「敵が侵入する」
  • 「不法侵入
  • 「ハッカーの侵入経路」

「侵入」の例文

  • 城壁が破られ、敵が城内に侵入した。
  • 不法侵入で逮捕された男は、深夜に空き家に入り込んでいた。
  • システム管理者は、ハッカーの侵入経路を特定し、即座に対策を講じた。

「侵入」の文献例

  • ・・・一九七〇年代になってからですが、自然界ではウイルスがすでに大腸菌のなかにどんどん 侵入していました。むしろ、大腸菌のウイルスの研究が、大腸菌をこれだけポピュラーな細菌・・・畑中 正一(著)「ウイルスは生物をどう変えたか」
  • ・・・オープンサイトによる放射電磁界測定と基準サイトアッテネーション7 電源ラインから侵入するノイズに対するイミュニティ試験規格 電源ラインから侵入するノイズに対するイミ・・・上野 美幸(著)「ディジタル回路のEMC」
  • ・・・十一月一日、サイパン島イスレイ基地を発進したB29改造の偵察機F13が関東地区に 侵入以来一月三十一日までに、米軍機の来襲は東部軍司令部に警戒警報を八一回、空襲警報を・・・岡本 喬(著)「海軍厚木航空基地」

「浸入」の意味・使用例

「浸入」とは

「浸入」の意味

浸入」は、水などの液体が内部に入り込むことを意味します。

ことばの博士
たとえば、大雨が降ったときに水が建物の中に浸み込む状況や、川の水が堤防を越えて周囲の土地に広がる状態を指します。

「浸入」の基本例

  • 「川の水が浸入
  • 「建物に水が浸入
  • 「船体に海水が浸入する」

「浸入」の例文

  • 豪雨の影響で、川の水が堤防を越えて周囲の農地に浸入した。
  • 台風の影響で、地下室に大量の水が浸入し、家具が水浸しになった。
  • 船の底に穴が開き、海水が船体に浸入し始めたため、緊急修理が必要になった。

「浸入」の文献例

  • ・・・下から吹き上げてくるような嵐のときは、意外ともろいのです。 それに外部からの水の浸入がまったくなくても、水道管や配水管の凍結や故障によって水が漏れる可能性もあります・・・宮本 俊一(著)「家作りの急所」
  • ・・・てくる漏出性の胸水があるのです。私の場合は前者です。線維肉腫の細胞が、私の胸膜に浸入し、胸膜炎を発症させているのです。 私は何人ものこのような患者の主治医になってき・・・井村 和清(著)「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」
  • ・・・味料が浸入しにくいいもなどは,早くから調味液を加えて含め煮にする。 内部まで味を浸入させたいが,長い加熱を避けたい焼きものなどは,あらかじめ調味液に浸漬して下味を付・・・実著者不明「調理師読本」

記事の参考文献

  • 編 山田忠雄・倉持保男・上野善道・山田明雄・井島正博・笹原宏之 (2020)『新明解国語辞典』第八版, 三省堂.
  • 監 林 四郎 編 篠崎 晃一 ・相澤 正夫・大島 資生(2021)『例解新国語辞典』第十版, 三省堂.
  • 編 新村出 (2018)『広辞苑』第七版, 岩波書店.
  • 編  一般社団法人共同通信社  (2022). 『記者ハンドブック : 新聞用字用語集』第14版,共同通信社.
  • 編 NHK 放送文化研究所  (2011). 『NHK漢字表記辞典』NHK.
  • 公益財団法人日本漢字能力検定協会.「漢字ペディア」.<https://www.kanjipedia.jp/>(参照日2024年7月3日).
  • 小学館.「デジタル大辞泉」. <https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年7月3日).
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)
error: 右クリックはできません。