「目的」と「目標」の違い・使い分けのコツ
「目的」と「目標」は類義語ですが、その意味に違いはあるのでしょうか。
「目的」は「最終的に目指すもの」、「目標」は「目的のために到達しようとするめあて」という違いがあります。
「目的」は「行動を始める際の、最終的な成果を実現しようと目指す事やもの、またその実現に向かい努力しようとする事」「めあて、ねらい」という意味があります。
一方、「目標」は「目的を目指す過程で達成していく、具体的なめあて」「めじるし」という意味があります。
「目的」は最終的に目指すゴールで、「目的」を実現するために、具体的な「目標」を達成していくというイメージです。
痩せるという「目的」のために、まずはキャットフード以外のつまみ食いはしないという「目標」を立てたんやで〜
「目的」の意味・使用例
「目的」の意味
「目的」は「行動を始める際に、最終的な成果として期待して、それを実現するために努力していくもの」「最終的に達成しようとする事柄」という意味があります。
全体的に長期的なものが多く、目標と比較して抽象的なこともあります。
「目的」の類義語に「目当て」「ねらい」「つけめ」などがあります。
「目的」の基本例
- 「目的を果たす」
- 「目的語」
- 「目的意識」
「目的」の例文
- 長い年月がかかったが、諦めなかったから目的を達成できた。
- 文章を読み解くために主語・述語・目的語をはっきりさせる。
- 普段から目的意識を持つと自然と生活が変わってくると思う。
「目的」の文献例
- ・・・、もっぱらあなたに見ていただかなければならないのは、人類の悲惨を描いたときの私の目的は、許容できる範囲のものであり、私の考えでは、称賛に値するものでさえあったという・・・ 内藤 義博(著)「ルソーの音楽思想」
- ・・・ていないとお客様に快適さ、爽快さという「快」を提供できないということです。美容の目的の根底にはこのようなことがあるのだということを理解していないと、ただ流れ作業的に ・・・須藤 和廣(著)「めざせ!健康美容師」
- ・・・をもつ上原は、鮫島に来訪の目的を質す正当な理由が生まれる。 多くの人間が、鮫島の目的を別にあると考えている。それは覚せい剤かもしれないが、他にもある。そのことを示す ・・・大沢 在昌(著)「灰夜」
「目標」の意味・使用例
「目標」の意味
「目標」は「行動するに際して、そこまでは到達しようと決めた具体的なめあて」に加えて、「射撃などで狙う的」「(ある場所に行くための)めじるし」という意味があります。
「目的」と比較して短期的なもの・具体的なものが多いです。
「目標」の類義語に「目安」「目途」などがあります。
「目標」の基本例
- 「売上げ目標」
- 「射撃の目標」
- 「努力目標」
「目標」の例文
- この店舗の今月の売り上げ目標を設定する。
- 射撃の練習のため、目標を狙い繰り返し練習する。
- 痩せるて健康になるため、「毎日運動する」という努力目標を掲げる。
「目標」の文献例
- ・・・ッションを始めました。 第一回目のセッションでは、リラクゼーションに慣れることが目標であることを説明しておきます。クライアントに必要以上に期待感を抱かせたり、自分の・・・ 石﨑 明(著)「魂のメカニズム」
- ・・・の国は必ず日本に追いつき追い抜くことを確信しています。」 日本の若者よ、君たちが目標にされているのではない。 このことの意味を考えてほしい。三九なにもしないでバラ色・・・ 鯨岡 兵輔(著)「84歳!」
- ・・・ました。尾藤保幸・高校受験の進路指導にも一人一人考えてくださいます。夏休み前には目標設定方法の指導を受け、すごく自分のためになりました。竹政恵美・独特の勉強方法によ・・・ 西口 正(著)「勉強の達人」
記事の参考文献
- 編 林史典・林義雄・金子守.(2016)『学研現代標準国語辞典』第3版.学研プラス
- 編 山田忠雄・柴田武・酒井憲二・倉持保男・山田明雄・上野善道・井島正博・笹原宏之. (2012)『新明解国語辞典』第7版.三省堂
- 編 松村明・三省堂編修所(2019)『大辞林』第四版.三省堂
- 編 新村出(2018)『広辞苑』第七版.岩波書店
- 小学館.「デジタル大辞泉」.<https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年7月30日)