「作成」と「作製」の違い・使い分けのコツ
「作成」と「作製」は、どちらもサクセイと読む同音異義語です。
「作成」と「作製」は同じ「作る」という意味がありますが、「作成」は「書類などをつくりあげること」、「作製」は「モノをつくること」という違いがあります。
「作成」は、「文章などを作ること」という意味を持ちます。主な対象は書類、文章、計画などになります。
一方、「作製」は、「製作」と同義語となり、「物品などを作ること」という意味を持ちます。対象は物品以外に、例外的に図面も当てはまります。
図面に関しては、書類や文章などのように、物品やモノというわけではありませんが、図面を作った後に、そこからモノになるということで、「作製」を使います。
何を「サクセイ」するのか!その対象で使い分けをするんやで~。
「作成」の意味・使用例
「作成」の意味
「作成」は、文書、表、計画など形のないものを作り上げることを意味します。
形のないものを作るときに使う以外にも、知的財産といえるもの、例えばアイデアなども含まれますね
「作成」の基本例
- 「法案作成」
- 「契約書の作成」
- 「問題を作成する」
「作成」の例文
- 夏休みに向けて、家族旅行の計画書を作成する。
- 本年度の予算案を作成して、会議に提出する。
「作成」の文献例
- ・・・つくった。それに対して、今回の国土交通省案が提示されたわけだが、これから政府案の作成に向けて本格的な検討を行っていくには、「第三者機関」を設けて議論の場とする必要が・・・加藤 秀樹(著)「文藝春秋」
- ・・・された第3部も彼の依頼によって作成されたことが記されているので,この『元祖之儀』作成の中心人物は羽地間切親川村下屋の4代目小橋川筑登之である。この年まで,この家系に・・・安達 義弘(著)「沖縄の祖先崇拝と自己アイデンティティ」
- ・・・考える機会を持ったわけです。 一連の研修の最後に、住民の方たちとともに、研修員の作成した地域資源地図とアクションプランの発表が行なわれました。そして、研修員による発・・・西川 芳昭(著)「世界の変化と日本の経済・社会」
「作製」の意味・使用例
「作製」の意味
「作製」は、工作物など実際にあるモノ、形のあるモノを作ることを意味します。
たとえば、物理的な形がある製品を作る時、また上述しましたが、図面などを作る行為も例外として使われます。
「作製」の基本例
- 「ポスター作製」
- 「地図を作製する」
- 「試作品を作製する」
「作製」の例文
- 引っ越しに合わせて、新しい家具を作製する。
- 新商品開発に向けて、試作品を作製してアンケートを取る。
「作製」の文献例
- ・・・産んでほしい」と両親に頼んだ人なんか存在しません。親だって「こんな顔にしよう」と作製したわけでもありません。親も子も気がついたら「そんな顔」だったというだけです。過・・・綾小路 きみまろ(著)「有効期限の過ぎた亭主・賞味期限の切れた女房」
- ・・・の年表は明治十年丁丑十一月の刊である。前の年、祖父磐水歿後五十年祭が催されたとき作製したものであった。その後改訂を試み、大正五年如電満七十一歳で第一稿を起こし、八年・・・山口 昌男(著)「内田魯庵山脈<失われた日本人>発掘」
- ・・・んが主体となって結成されたもの。ファンクラブのカンパによって龍のテレホンカードも作製された。週末になると桐子さんは、龍を車に載せて、川上村にやってきた。川上村に近・・・吉田 悦子(著)「日本犬・血統を守るたたかい」
記事の参考文献
- 編 新村出 (1998)『広辞苑』第五版, 岩波書店.
- 監 甲斐睦朗『小学新国語辞典』三訂版, 光村教育図書.
- 小学館.「デジタル大辞泉」.<https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年7月15日).